生まれは岩手県、育ちは仙台・東京。水平線を行く白い帆船にあこがれ海に出て・・・そして袋井に来て30余年。 海が大好きな“渚の少年”も、今は肥料会社で農家の作物づくりのお手伝い。沢山のお客様・友人達と”美味しい食と健康農業の架け橋”目指して、”面舵いっぱーい!”
machaです もうすぐ八十八夜 今年は3月末の凍霜害もあり、 お茶農家さんご苦労が多いと聞いています そんな中 社員さんが自分の家で採れた新茶を下さいましたぁぁ 昨年10月、ドイツで買ってきた マイセンの湯飲み やっとの出番です 水色もキレイだし、 ス~と爽やかな飲み心地 これから新茶シーズン到来です 川勝知事も、八十八夜摘みのPRに力を入れるとか。。。 静岡のお茶を是非お試し下さい
Posted by 渚の少年
前の記事 次の記事
写真一覧をみる