生まれは岩手県、育ちは仙台・東京。水平線を行く白い帆船にあこがれ海に出て・・・そして袋井に来て30余年。 海が大好きな“渚の少年”も、今は肥料会社で農家の作物づくりのお手伝い。沢山のお客様・友人達と”美味しい食と健康農業の架け橋”目指して、”面舵いっぱーい!”
TWG
この看板を見たとき
トワイニング
と思ったのですが。。。
残念。違いました
シンガポールからやってきた紅茶専門店
料理やスイーツにも紅茶を使っているんだとか
で、このTWG 前に行った時はtea time
今回はlunch
300種類近い茶葉が並ぶ棚
気になる茶葉をスタッフに伝えると持ってきてくれて香りのテイスティングが可能
とは言っても あまり詳しく分からないので
その日の気分を伝えると 何種類かオススメを選んでくれます
肉料理のソースにはキャラメルとバニラの香りの付いた紅茶を使用
コレが驚くほど美味しくて大興奮
同じ紅茶を買おうと思ったけど。。。
紅茶が同じでもソースのレシピが分からない・・・ 意味ナイジャン
この日選んだ紅茶は 柑橘系
レモンの香りとレモンピールが入ってる 爽やかな紅茶
時間が ゆ~っくり流れて
とってもリラックス