娘です
旅行日記その2でございますぅ
■2日目 10/25
この日は終日プラハの市内観光
朝、早く支度が出来たから、父上とホテルの近くをお散歩
「プラハの春」でも知られる バーツラフ広場(ちょっと逆光・・・)
バスで旧市街近くまで移動して、先ずは現地の市場を見学
その後、カレル橋やプラハ城まで散策
気候は・・・・ 思ったほど寒くない
コートを着て テコテコ歩いてても汗はかかない
ちょうど良い感じ
私たちが行く前に寒波が到来し雪が降ったとかで、木々が黄色に色づいてました
すっごくキレイ

←トム・クルーズが降りた階段

←奥に見えるのがプラハ城内の聖ヴィート教会
プラハ城では、楽しみだったミュシャのステンドガラスを聖ヴィート教会で見てきました
なんとこの日一番の思い出は・・・・
プラハ城内のお土産売り場でスリの若者が逮捕される瞬間に遭遇した事
「スリに注意して下さいっ」て何度もガイドさんに言われてたけど、何となく実感無かったのですが。。。
コワイコワイ

被害にあっていた人も、警察の人に言われるまでまったく気が付かなかったみたい
大事に至らずに良かった良かった

←プラハ城から