娘です
旅行日記その4
■4日目
終日ドレスデンの市内観光
ツインガー宮殿や絵画館などを見学

フラウエン教会
世界中の協力で空爆で崩壊したけど再建されたんだそう。黒い部分はオリジナルの部分。

レジデンツ城壁(マイセンタイルです!)
午後にはショッピングセンターにも連れて行ってもらい、ドレスデンの人達の日常生活にもちょこっと触れました
バームクーヘン発祥のお店『クロイツカム』
ギネスブックに世界一美しい乳製品店として登録されている『プフント・モルケライ』

店内は写真撮影NGでした・・・
ガイドさんが言うには、農産物は人参やジャガイモ、リンゴなど保存が可能なものは国内産が多いけど、結構輸入品が多いんだとか
確かに八百屋さんにいっても、札には必ず原産国が書いてあって、アフリカ、イタリア、スペインとかが多かったかな
ドイツでも made in China はアンマリ・・・と言ってました。 あっても手が出ないって。
ドレスデンは戦争で大空襲にあった街。昔の王朝の豪華さの裏に、世界大戦の暗い歴史も少し感じる街でした。
もう少し ゆっくり滞在したら、もっと色々な顔のドレスデンに出会えたのかなぁとも思ったり・・・
夕飯までの自由時間、ちょこっと時間があったので。。。。
ドレスデン・グリーンと言われる
41カラットもある
グリーンダイヤモンドを見てきましたぁぁ
夢のような輝きで大興奮
でもでも。。。

悲しいコトに身長154㎝の私には展示してある高さが・・・・

背伸びして一生懸命見てきました